おとといの記
余談
―
2022年09月27日 08:46
25日の東響演奏会、吉松プログラムを終えて、作者自身がブログに投稿している。
作者なりの幾分の戸惑いと率直な喜びとが吐露されていて、微笑ましい。
http://yoshim.cocolog-nifty.com/tapio/2022/09/post-e11bfc.html
http://yoshim.cocolog-nifty.com/tapio/2022/09/post-5eb794.html
by
ottotto
[
音楽
]
[
演奏会
]
[
東響
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
<<
2022/09
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
025/9/7 阿部未来×都民響 シベリウス「交響曲第3番」とニールセン「不滅」
ばね指
2025/8/30 田部井剛×MM21響 メシアン「トゥーランガリラ交響曲」
2025/8/23 山上紘生×SAVEUR ブルックナー「交響曲第7番」
2025/8/17 征矢健之介×EMQ ブルックナー「交響曲第8番」
新日フィルの来期プログラム
Tシャツ
2025/8/9 ミンツ&都響メンバー 2つの「四季」
2025/8/3 松井慶太×東京カンマーフィル シベリウスとベートーヴェンの「交響曲第7番」
池のある公園
2025/7/26 FSM:ノット×東響 言葉のない「指環」
2025/7/19 ノット×東響 ブリテン「戦争レクイエム」
ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング
2025/7/5 スダーン×東響 ビゼー「アルルの女」
フェスタサマーミューザのチケット情報
2025/6/28 ボレイコ×新日フィル ショスタコーヴィチ「交響曲第11番」
2025/6/21 沼尻竜典×神奈川フィル 楽劇「ラインの黄金」
2025/6/14 マリオッティ×東響 チャイコフスキーとプロコフィエフの「ロメオとジュリエット」
東京交響楽団の人事
2025/6/8 フアンホ・メナ×N響 チャイコフスキー「悲愴」
2025/6/7 マリオッティ×東響 ロッシーニ「スターバト・マーテル」
タイヤ交換
山法師の花
2025/5/18 沼尻竜典×神奈川フィル 「田園」とブラームス「ピアノ協奏曲第2番」
2025/5/17 ウルバンスキ×都響 ショスタコーヴィチ「交響曲第5番」
2025/5/10 フリッチュ×神奈川フィル ブラームス「ピアノ協奏曲第1番」「交響曲第1番」
DVDドライブ
切り花
沈丁花の挿し木
2025/4/27 ルイージ×N響 マーラー「交響曲第3番」
カテゴリ一覧
音楽 (395)
演奏会 (333)
本 (59)
映画 (85)
演劇 (8)
美術 (12)
季節 (77)
園芸 (32)
風景 (20)
散歩 (18)
寺社 (12)
花 (38)
生物 (9)
生活 (33)
買物 (8)
時事 (16)
イベント (48)
パソコン (8)
東響 (85)
都響 (13)
読響 (17)
N響 (15)
神奈川フィル (49)
東フィル (9)
新日フィル (21)
日フィル (13)
シティフィル (17)
パシフィル (8)
他プロオケ (24)
音大オケ (14)
アマオケ (39)
歌劇声楽 (32)
室内楽 (30)
モーツァルト (38)
ベートーヴェン (38)
シューベルト (17)
ブルックナー (28)
ブラームス (17)
ドヴォルザーク (11)
マーラー (27)
R.シュトラウス (19)
シベリウス (10)
ショスタコーヴィチ (28)
独墺 (62)
伊仏・南欧 (57)
英・北欧 (17)
露・東欧 (64)
米・中南米 (19)
日本・他 (32)
バックナンバー
2025/ 9
2025/ 8
2025/ 7
2025/ 6
2025/ 5
2025/ 4
2025/ 3
2025/ 2
2025/ 1
2024/12
2024/11
2024/10
<<
携帯からアクセス
RSS
ログイン