2023/11/4 本名徹次×ベトナム国立響 オペラ「アニオー姫」2023年11月05日 11:04



日越外交関係樹立50周年記念
オペラ「アニオー姫」(チャン・マィン・フン作曲)
 ベトナム国立交響楽団、ベトナム国立オペラバレエ団  

日時:2023年11月4日(土) 14:00開演
場所:昭和女子大学 人見記念講堂
指揮:本名 徹次
出演:アニオー姫/ダオ・トー・ロアン
   荒木宗太郎/小堀勇介
   占い師/ファム・カイン・ゴック
   グエン王/ダオ・マック
   お后/グエン・トゥ・クイン
   大臣/グエン・フイ・ドゥック
   長崎奉行/斉木健詞
   家須/川越未晴

主な制作スタップは以下の通り。
 代表:本名 徹次
   (ベトナム国立響 音楽監督兼首席指揮者)
 作曲:チャン・マィン・フン
 演出:大山 大輔
 作詞:大山 大輔(日本語)
    ハー・クアン・ミン(ベトナム語)
 漆画キービジュアル:安藤 彩英子
 共同制作:ベトナム国立交響楽団
      ベトナム国立オペラバレエ団

 本名徹次が日越外交関係樹立50周年に向けて新作オペラ「アニオー姫」プロジェクトを立ち上げ、400年前に実際にあった史実をモチーフとして、オリジナルオペラを制作した。このオペラは9月のベトナム公演を経て、昨日、日本でプレミアム公演が催された。

 新作オペラ「アニオー姫」は全4幕、各幕とも30分程度、前半1・2幕の舞台はホイアン、後半3・4幕の舞台は長崎で、計2時間ほどの物語である。

第1幕
 朱印船貿易商・荒木宗太郎は広南(ベトナム中部)を目指し南シナ海を航海中、大嵐に巻き込まれる。嵐の後、漂流している舟を発見する。舟に乗っていたのは子供たち4人。いたずらで舟を出し流されてしまった。宗太郎は彼らに粥を与え優しく語りかける。子供たちの一人、玉華姫は宗太郎から「ARIGATO」という日本語を教えてもらう。

第2幕
 十年後、ベトナム中部の都市ホイアン。宗太郎は仕事や武術の指導で大忙し。その時、暴れ象が飛び出し大騒ぎに。宗太郎は助けに入るが象に踏みつけられそうになる。その瞬間、玉華姫の笛の音が響き渡り、象は落ち着きを取り戻す。宗太郎はお礼の言葉を述べ、二人は「ARIGATO」という言葉で洋上での出会いを思い出す。国王は二人の固い決意を受け結婚を許す。盛大な婚礼の儀を終え二人は長崎へ向かう。

第3幕
 宗太郎と玉華姫は娘・家須を授かり、長崎の人々から「アニオーさん」と親しまれ幸せな日々を送っていた。そんなある日、長崎奉行から鎖国が通達される。宗太郎はアニオー姫や娘を国王夫妻に会わせることも、外洋に出ることも許されず悲嘆に暮れる。

第4幕
 宗太郎は鎖国が解けぬまま帰らぬ人に。失意のアニオー姫を夢枕に立った宗太郎が優しく励ます。アニオー姫は悲しみに暮れるよりも家須とともに長崎で生きることを誓う。やがてアニオー姫も最期の時を迎える。家須は「二人が愛し合った物語をお祭りにしてこの地に残しましょう。互いの故郷に再び行き来できるその日を夢見て」と語る。長崎奉行も賛同し、人々の想いを乗せて大合唱となり大団円を迎える。
 
 演出と日本語作詞は大山大輔、キービジュアルは安藤彩英子。悪人が一人もいない気持ちのよいお話。チャン・マィン・フンの音楽はベトナムと日本の民謡などを取り込み親しみやすい。第3幕では両国の子守歌がまるまる歌われる。
 第1幕の暴風雨の場面、舞台奥のスクリーンに荒れ狂う海が映し出され、さらに、オペラバレエ団が波頭を演じて臨場感たっぷり。第2幕の暴れ象もスクリーンで描かれる。占い師のアリアはコロラトゥーラが用いられる。ソプラノのファム・カイン・ゴックの経歴をみると「夜の女王」をレパートーリーにしている、なるほどと納得。終盤、宗太郎と玉華姫の二重奏は、テノールの小堀勇介、ソプラノのダオ・トー・ロアンとも軽い音質で若々しい。第3幕にも宗太郎と玉華姫のそれぞれの美しいアリアがおかれている。第4幕では遺子である家須のアリアがあり、ソプラノ川越未晴の歌唱も見事だった。フィナーレの「長崎踊り」は打楽器が盛んに打ち鳴らされまさに大団円。オペラにしては言葉が多いから字幕を追うのに大変だったけど。

 本名徹次は、大昔、名フィルや新星日響で聴いている。ベトナム国立交響楽団のポジションに就いて、そのあとの苦労話も何かで読んだことがある。これだけのプロジェクトを立ち上げ、もう一度鑑賞したくなるような作品でもって成功裡に導いた。賞賛以外の言葉を知らない。

 プレミアム公演の会場を人見記念講堂にしたのは、昭和女子大学がホイアンの遺跡発掘調査などで関係が深いせいなのかも知れない。人見記念講堂はサントリーホールが出来る前、よく海外オケの来日演奏会で使われていた。三軒茶屋から徒歩圏内にあり交通の便もまずまず。古いからバリアフリーなど行き届かない面があるが、建物はよく整備され音響も申し分ない。
 「アニオー姫」はこの後、明日6日、特別音楽朗読劇として長崎初演が予定されている(長崎ブリックホール国際会議場)。