ニューヨーク冬物語2021年09月01日 07:35



『ニューヨーク冬物語』
原題:Winter's Tale
製作:2014年 アメリカ
監督:アキヴァ・ゴールズマン
脚本:アキヴァ・ゴールズマン
出演:コリン・ファレル、
   ジェシカ・ブラウン・フィンドレイ、
   ウイリアム・ハート、エヴァ・マリー・セイント、
   ラッセル・クロウ、ウイル・スミス、
   ジェニファー・コネリー

 9月になった。秋のとば口とはいえ残暑厳しいなか“冬物語(Winter's Tale)”とは如何なものかと思うけど、大人のおとぎ話でひとときを過ごすのも一興かと。
 しばらく映画館とはご無沙汰で、最近足を運んだのはイタリアの『ワンス・モア・ライフ』と『ゴジラvsコング』。両作品とも全くつまらなかった。で、Amazon PrimeVideoから『ニューヨーク冬物語』を紹介。netflixでも鑑賞できる。

 原作はマーク・ヘルプリンの1983年の長編小説『ウィンターズ・テイル』。もちろん自慢できない、原作は未読。
 監督は『ビューティフル・マインド』でアカデミー脚色賞を受賞した脚本家のアキヴァ・ゴールズマン。初の監督作品ながら、そこは著名な脚本家兼映画プロデューサー、集まった俳優たちが豪華。ラッセル・クロウ、ジェニファー・コネリー、ウィリアム・ハートなどオスカー俳優らが共演している。
  
 人知を超える力によって、そのままの姿形で100年以上も生き続ける男ピーター・レイク(コリン・ファレル)が、運命的な恋をする。相手は結核で死期の近い令嬢ベバリー・ペン(ジェシカ・ブラウン・フィンドレイ)。その恋は成就すると同時に終焉を迎えてしまう。
 100年後、男は記憶を失っている。しかし、少しずつ記憶を取り戻し、自分に課せられた使命に目覚める。悪魔と魔王(演じるのはラッセル・クロウとウイル・スミス)に邪魔され戦いながら、その持てる力を発揮し奇跡を起こす。
 ベバリーの妹ウィラ(子役=マッケイラ・トウィッグスがものすごく可愛い)のその後を、『波止場』『北北西に進路を取れ』のエヴァ・マリー・セイントが演じるが、その100歳を越える老婆(このときのエヴァ・マリー・セイントの実年齢も90歳)が登場する瞬間から涙を抑えきれない。
 素敵な狂言回しは天の使いペガサス、危機に直面すると白馬に翼が生じて飛ぶ、何て都合よく!でも、とても愛らしい。

 音楽を担当したのは、ハンス・ジマーとルパート・グレッグソン=ウィリアムズ。ハンス・ジマーは『ライオン・キング』や『パイレーツ・オブ・カリビアン』『ラストサムライ』などで有名な一級の作曲家。それ以上に挿入曲が印象に残る。
 ヒロインのベバリーはピアノを弾いている。その曲がブラームス、それもヴァイオリン協奏曲の第3楽章。もとがヴァイオリンの曲をピアノに編曲しているから、すぐには何の曲だかピンとこない。ベバリーの父親(ウイリアム・ハート)が「ブラームスだよ」と言う、なるほど。主人公のピーターがベバリーに初めて出会うときも、彼女はピアノの前にいて同じ曲を弾く。激しい曲想と演奏に「床がキシムね」と彼が言うのは、きっと物語の先行きを予告しているのだろう。ピーターとベバリーは舞踏会に行く。会場ではハチャトリアンの「仮面舞踏会」が流れている、二人で踊り始める曲がベルリオーズ「幻想交響曲」の第2楽章(舞踏会)のワルツ、こんなピッタシな選曲に嬉しくなる。

 この映画、世評・評論家の反応は軒並み酷評。やれ荒唐無稽、映像に説得力がない、ふざけすぎ、意味分からん、ストーリーが破綻している、キャストの無駄使い、等々……散々。興行収入は製作費の半分しか回収できなかったという噂さえある。
 世の中、夢を持てない連中がどうしてこうも多いのか。ありえない話をそれらしく見せるのも映画の魅力のひとつなのだから、野暮なツッコミを入れるなと言いたい。

 原作の『ウインターズ・テイル』は、映画よりもっともっと壮大だという。ハヤカワ文庫上下巻で約1000頁、今のところ読み通す自信がない。この先、魔がさす?ようなことがあれば挑戦してみよう。

コメント

トラックバック