DVDドライブ2025年05月06日 15:23



 このごろのノート型PCにはDVDドライブが内蔵されていない。ストレージのSSD化が進みOSの起動や更新など目が覚めるほど高速で快適となっているが、本体を薄く軽量にしたいためかDVDドライブは非搭載が通常仕様である。

 いまや映画であればprime videoやnetflixなどの配信サービス、音楽や動画はyoutubeで事足りる。データの保存・交換もクラウドを介せば可能だし、USBという手もある。たしかにDVDのレンタルやCDを再生することはほぼ無くなってしまった。故障が多いDVDドライブの必要性は小さくなった。

 ところが稀に調べものをするとき昔のCDを聴いて確認したくなることがある。古いDVDを簡単に鑑賞できたら有難いと思うこともある。頻繁に使用しないことはもちろん承知の上で、やはり無いよりは有ったほうがいい。PCにおけるDiskへの書き込みは皆無としても音楽や映像の再生ができれば便利である。

 ということで、外付けのDVDドライブを価格.comで検索してみた。3,4千円で販売されており、思ったより安価である。機種はBuffaloのDVSM-PLV8U2を選び、さっそく購入することにした。問題なく作動する。普段は箱に収まったままに違いないけど、いざというときには役に立ってくれるだろう。