根岸森林公園と根岸競馬記念公苑2022年02月09日 18:06



 横浜にある根岸森林公園へ行くには、JR京浜東北根岸線の根岸駅か山手駅から歩く。地図でみると僅かながら山手駅の方が近そうなので、山手駅を利用することに決めた。

 途中、けっこう道が入り組んでいる。簡単な地図を用意したが迷子になった。所要時間10分のはずが、倍の20分経っても着かない。どんどん道は細くなる。
 地図を見ながら目的地をめざすのは諦め、スマホのgoogleナビに頼ることにした。位置情報をonにしてナビに任せた。狭い階段道や急坂を案内されたが、5,6分で連れて行ってくれた。振り返ると、とても自分の力では見つけられない道、さすがgoogle先生である。

 根岸森林公園は、根岸競馬場の跡地に整備された公園。
 根岸競馬場は幕末に開設された日本初の洋式競馬場で、居留地住民のためのものだった。その後は日本政府の欧化政策の舞台としても利用された。天皇賞や皐月賞など大レース発祥の地でもある。
 大東亜戦争が開戦すると軍港が一望できるということで海軍省が接収、閉場となった。
 敗戦後は競馬場の復活を試みたものの、様々な障害のため再開を断念。結局、横浜市が根岸森林公園として整備し、併せて日本中央競馬会によって根岸競馬記念公苑が設けられた。

 根岸競馬記念公苑のなかには馬の博物館がある。入館料100円なので見学することに。根岸競馬場の歴史を写真と解説文で克明に辿ることができる。テーマ展もあって、今は「武者絵の世界 ――人も馬も大あばれ――」などが開催中である。
 「武者絵の世界」は、源平合戦や戦国時代、遠く中国の『三国志演義』や『水滸伝』から、馬が大活躍する場面を切り取った歌川国芳や国安の浮世絵版画が展示されている。

 隣接する根岸森林公園は広大で芝生が敷き詰められ、散策するには気持ち良さそうだが、十分な時間が必要だ。午後から出かけてきて、馬の博物館で時間を費やしたら余裕がなくなった。桜の季節などに改めて訪れたい。

 帰りは最初からgoogleナビ頼り。来る時とは全く違う道を案内された。やはり裏道で下り坂ではあったが、きっちり10分で山手駅に着いた。さすが先生である。

コメント

トラックバック